小
標準
大
更新情報
学校紹介
学校だより
学校行事
交通案内
トップ
>
学校行事
学校行事
お話朝会
学校長 式辞
学校課題研究
年間行事予定
令和4年度
一年生を迎える会
体育朝会
一
年生初めての給食
1学期避難訓練
プール清掃
5月美化活動
食育指導
引き渡し訓練
租税教室
1・2年生遠足
夏の花壇づくり
西原まつり
6月美化活動
4年生校外学習
3年生校外学習
6月音楽朝会
心肺蘇生法研修
あいさつ運動
花火大会
2学期一斉下校
百葉箱リニューアル
2学期避難訓練
5年生 林間学校
10月5日 あいさつ運動
4年生 下水道教室
2年生 おもちゃフェスティバル
10月25日 頂いたお花
10月27日 認知症サポーター養成講座
10月27日 秋の花壇づくり
11月2日 いきいきチャレンジ
11月4日 校内音楽会
12月8日 秋のフェスティバル
令和5年1月11日 競書会
令和5年1月18日 わらじづくり
令和5年1月24日 学校保健委員会
令和5年2月1日 給食集会
令和5年2月6日、8日 4・5年生お琴体験
令和5年2月27日 新通学班会議
令和5年3月2日 6年生を送る会
令和5年3月10日 幼稚園との交流会
令和5年3月14日 ボッチャ体験会
令和3年度
心肺蘇生法
プール清掃
水泳学習
就学時検診時の校長講話
花壇整備
校内音楽会
食育指導
歯科保健指導
美化活動
11月
1月
3月
薬物乱用防止教室
令和3年度 2学期授業参観
ミニスポーツフェスティバル
低学年
中学年
高学年
一斉下校
2学期末
3学期始め
避難訓練
ケータイ安全教室
西原タイム
登校指導
クラブ発表
授業風景
卒業式
児童数・学校のあゆみ
PTA
新型コロナウイルス感染症の拡大防止関係のお知らせ
学校運営協議会
学校長あいさつ
令和5年度 学校からのお知らせ
学校給食
令和5年度 にしはらきらきら日記 1学期
令和5年度 にしはらきらきら日記 2学期
いじめ防止基本方針
学校経営全体計画
校歌
このページの上へ