小
標準
大
更新情報
学校紹介
学校だより
学校行事
交通案内
トップ
>
学校紹介
> 学校運営協議会
学校運営協議会
令和5年度
5月9日(火)第1回 学校運営協議会
今年度初めての学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会のメンバーは、地域コーディネーター、PTA会長はじめ保護者の代表の方々、文京学院大学ふじみ野幼稚園、大井西中学校区(大井西中、三角小)の教頭、本校管理職、教務主任、事務主任です。はじめに全クラスの授業参観をしました。次に、校長の示す学校経営について校長が説明、皆さまからご承認いただきました。
議題として、50周年記念行事に向けて、新たな学校応援団の組織(学習支援)については校長が説明、1年生が入学して1カ月の様子について、学年主任が説明しました。委員皆さんからは、授業参観について、全体的に落ち着いている、1年から6年までの授業を見るのは新鮮である等の感想をいただきました。
4月13日(木) 学校運営協議会委員任命式
ふじみ野市小・中学校全体で、学校運営協議会委員任命式がステライーストで行われました。昨年度まではオンラインでしたが、今年度は3年ぶりに対面での開催となりました。学校運営協議会長、地域コーディネーターの方々が代表で任命書をふじみ野市教育委員会教育長さんよりいただきました。首長部局の皆さんの紹介もありました。その後、新たに委員になられた方への研修会がありました。
令和4年度
第1回 学校運営協議会
R4 花火大会御礼
000
児童数・学校のあゆみ
PTA
臨時休業中の家庭学習について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止関係のお知らせ
学校運営協議会
学校長あいさつ
令和5年度 学校からのお知らせ
令和5年度 にしはらきらきら日記
いじめ防止基本方針
学校経営全体計画
校歌
このページの上へ