トップ > 学校紹介 > 学校からのお便り・お知らせ

学校からのお便り・お知らせ

学校における働き方改革に係る御協力について 1/22
臨時休業日のお知らせ 2/15
令和6年度の水泳学習の実施について(3/4 市教育委員会)
2~6年・くすのき学級 授業参観・懇談会のお知らせ 4/8
発達が気がかりな子を持つ親自身の心の悩み相談会(埼玉県より)
令和6年度 埼玉県学力・学習状況調査 保護者向けリーフレットについて
6月1日ふじみんサタデーのお知らせ 5/2
令和6年度教科書展示会のお知らせ(ふじみ野市は第10地区:三芳会場です)
ふじみんサタデー 引き渡し訓練及び授業一覧について
放課後の忘れ物対応について
7月授業参観・懇談会のお知らせ
令和6年度「不登校の子供を支えるためのセミナー」の開催について(県教育委員会)
〇埼玉県教育委員会よりお知らせがありました。
夏休みを前にご家庭で安全についてお話しいただければ幸いです。
非行防止について 7/1
痴漢被害防止について 7/1
海難事故防止について 7/1
あった会議だより第2号 7/3
防災キャンプ承認のお知らせ 7/3
防災キャンプ実行委員募集について 7/3
ココロの距離を縮めてみませんか?(8/21開催・市および市教育委員会後援)
〇埼玉県警より 自転車の安全利用に関する案内 が届きました。7/12
〇埼玉県教育委員会より 「不登校等の背景にあるネット・ゲーム依存症に理解と対応について」 お知らせがありました。
〇ふじみ野市教育委員会 学校給食課より「小学校献立におけるうずらの卵の使用再開について」のお知らせがありました。8/26
〇ふじみ野市道路課より「交通指導員の募集について」依頼がありました。
〇ふじみ野市より 「キッズランド」 の周知依頼がありました。
令和6年度 運動会について
〇長期休業明けにおける児童・生徒に関する様子見守りについて(文部科学省) 9.10
児童向け  ・保護者向け
令和6年度 音楽会について
〇県立総合教育センターより、一般公開のお知らせが届きました。
〇令和6年度音楽会 10月11日付案内 にある「優先エリア」について、
お子さんを通じてお渡しする「保護者用プログラム」の裏面に記載の通りとさせていただきます。
HPには保護者用プログラム「裏面」のお願い事項を掲載いたしますので、ご確認ください。
2学期 授業参観について
〇埼玉県教育委員会より「自殺予防」について通知がありました。11/19
令和6年度 持久走記録会について
令和6年度3学期授業参観・懇談会

000

このページの上へ