あったか団(学校応援団)
令和6年度
令和6年11月21日
ふじみ野市「花いっぱい運動」で小学校の部「最優秀賞」を頂きました。
普段より活動してくださる花組をはじめとした皆様のおかげです。ありがとうございます。

令和6年10月1日(火) よむよむタイム
10月もよむよむタイムが行われました。毎月のご来校、読み聞かせありがとうございます。スポーツの秋とともに「読書の秋」でもあります。本にみんなが親しんでほしいと思います。

令和6年9月12日(木) 除草作業
花組、学習、おやじの会、保護者、地域、各皆様のお力をいただいて除草作業が行われました。
子供たちや職員だけでは除草しきれない範囲まできれいにしてくださいました。大変暑い中、ご協力ありがとうございました。

令和6年9月3日(火) よむよむタイム
今学期もよむよむタイムが始まりました。足元の良くない中にもかかわらず多くの方に来校いただき、よむよむタイムを行っていただきました。読書の秋に向けて、本好きの子供たちに育ってほしいと思います。ありがとうございました。

令和6年8月26日
日頃本校を使用している少年野球チームのみなさんが校地の草刈りをしてくださいました。
大人も子供も力を合わせて環境を整備してくださったことに深く感謝いたします。

多くの方に支えられ、無事始業式を迎えることができました。
令和6年7月2日(火) よむよむタイム
本日は「よむよむタイム」でした。毎月ご協力くださりありがとうございます。

令和6年6月13日(木) 花組
今年度も花組の皆さんが来校され、正門脇の花壇を整備してくださいました。
ありがとうございます。

令和6年6月4日(火) よむよむタイム
よむよむタイムが行われました。
亀小の子が読書好きになるといいですね。今後ともよろしくお願いします。

令和6年6月1日(土) ふじみんサタデー
午後におやじの会の皆さんに学校行事用看板を作成していただきました。
1時間足らずのあっという間の完成に驚くとともに感謝です。
どうもありがとうございました。

令和5年度
令和6年1月16日 よむよむタイム
3学期のよむよむタイムがスタートしました。寒い中来ていただき、よむレンジャーのみなさんありがとうございました。今日は安達先生、白岩先生・中野先生も読み聞かせをしてくれました。
令和5年11月7日 よむよむタイム
学級閉鎖のクラスもありましたが、よむレンジャーの方がきてくださり、いろんな本を読んでくれました。
「狂言えほん ぶす」「古典落語 転失気」「落語絵本 おおおかさばき」等、面白そうな本がたくさんありました。
令和5年7月7日 亀小みまもりたい
みまもりたいの方が朝、児童が安全に登校できるようにお手伝いしてくださっています。事故なく安全に登校できるのもみまもりたいの方や地域の方が児童の登校を見てくれているからです。ありがとうございます。犬の散歩がてら児童の登校を見守ってくださったり、水やりをしながら地域防犯も兼ねて行ってくださいました。亀小地域のみなさんに支えられています。ありがとうございます。

令和5年6月19日(月) 6年生ミシン学習
6年生がナップ作りをしています。このナップザックは修学旅行で必ず持っていくものです。だから丈夫に作らないといけません。昨年度ミシンを行っていたのですが久しぶりに扱ったので、少し思い出すのに時間がかかりました。そんな中で学習ボランティアの方がお手伝いに来てくださいました。「これでいいですか。」と質問する方がたくさんいて助かりました。出来上がりが楽しみです。

令和5年6月6日(火)プール学習
今日もたくさんの方の方々のご協力をいただきながら進めることができました。いつもありがとうございます。1年生はけのびの練習、もぐる練習など頑張っています。プール学習残すところあと2回です。ご協力いただきている方々本当にありがとうございます。

令和5年6月6日(火) よむよむタイム
よむレンジャーサポーターの方々が読み聞かせに来てくださいました。本の題名の一部を紹介します。「はらぺこあおむし」「あめがふるひに・・・」「パパのかえりがおそいわけ」「光の旅かげの旅」とこれは一部ですがたくさんの種類の本の読み聞かせを行ってくれています。子供たちも毎回どんな本か楽しみにしています。

令和5年5月23日(火) 学習ボランティア・PTA
今日はあいにくの雨でした。5・2・4年生最後のプールでした。どの学年も泳力テストを行いました。天気に左右されず気温・水温が一定でとても泳ぎやすいです。今回泳力が伸びたり、苦手意識を克服できる子供達がたくさんいました。これも支えてくださっているボランティアさん方のおかげです。感謝しています。
令和5年5月2日(火) よむよむさん
本校の学校応援団の愛称は、「あったか団」です。様々なボランティア活動をしてくださいます。今日は、よむよむさんによる読み聞かせがありました。子供たちは、よむよむタイムを楽しみにしています。地域、保護者の方々のお心遣いに深く感謝申し上げます。

学校応援団募集のお知らせ→クリックしてください。
009