NSK(学校運営協議会)
NSKとは?
NSKとは、「西小サポートの会(Nishisyo Support no Kai)」の略称です。
西小学校の子どもたちの健やかな成長を支えること、そして地域の活性化を目指して、地域の代表者、保護者、行政職員、学校職員などが集まり、よりよい学校運営に向けた話し合いを行っています。
現在、22名のメンバーで構成されており、年6回の会議を実施しています。
令和7年度
- 第1回 学校運営協議会
・会長および副会長の選出・承認
・学校経営報告
・今年度の活動について
- 第2会 学校運営協議会
・学校経営報告
・協議(花いっぱいコンクールに向けて、学校運営協議会たより)
・西小学校教職員と学校運営協議会委員による交流会
令和6年度
- 第1回 学校運営協議会
・会長及び副会長の選出・承認
・校庭にある遊具について
・西小学校学校運営協議会の名前と本年度の学校運営協議会の活動について
- 第2回 学校運営協議会
・学校経営報告
・西小学校学校運営協議会の名称とキャッチフレーズの決定
・グループ協議
- 第3回 学校運営協議会
・学校経営報告
・あいさつ運動について
・西小学校の教職員との意見交換会
- 第4回 学校運営協議会
・学校経営報告
・第3回会議報告
・教職員との意見交換会の結果から見えた西小学校のニーズに沿った支援についての取組について
・目指す学校像の具現化に向けた取組について
- 第5回学校運営協議会
・学校経営報告
・来年度の学校運営協議会の組織編成について
・卒業生に向けた学校運営協議会の活動
・目指す児童像の具現化に向けた取組について
- 第6回 学校運営協議会
・学校経営報告
・来年度の学校経営方針について
・地域協働3ヵ年計画の改訂について
・ふじみ野市立三角小学校の地域コーディネーターによる実践紹介
・来年度の学校運営協議会の活動内容案についての協議
010