ふじみ野市立大井小学校 令和5年度学校経営基本方針
学校教育目標
仲よくする子 考える子 たくましい子
学校経営ビジョン
保護者・地域・全教職員が協働して育む
子供が輝く学校 子供が伸びる学校 子供が大好きな学校
重点と主な取り組み
○地域とともにある地域協働学校
・積極的な情報発信
・地域の教育資源の活用による体験的な学び
・中学校区によるあいさつ運動
・創立150周年に向けて学校・郷土愛を育む
○学年・学級経営の充実
・一人一人が大切にされ、一人一人が輝く教室の実現
・協働性を意識した学年・学級づくり
○確かな学力をはぐくむ授業の充実
・学ぶ喜びを味わえる授業
・個別最適な学びと協働的な学びで3つの資質・能力の育成
・1人1台端末の利活用による学びの充実
・ユニバーサルデザインの視点による授業づくり
○豊かな心を育む教育
・人権を大切にする言動
・道徳的心情、実践的態度の育成
○けじめと規律のある学校づくり
・早期発見・組織的な早期対応による積極的な生徒指導
○健やかな体の育成
・運動の楽しさや喜びを味わわせる体育授業の実践
・食育教育
○安全で安心できる学校
・安全教育と安全点検の確実な実施
・美しい教育環境づくり
○働き方改革
・1人1台端末の活用
・教育活動支援の積極的な活用