お問い合わせ・事務室より
〒356-0001
埼玉県ふじみ野市川崎310
TEL:049-262-5433
FAX:049-269-4605
E-mail:ashiharachu@fujimino.ed.jp
事務室
事務室では、教育課程に基づき、授業で使う教材や備品、消耗品等の購入を計画的に行い、生徒の学習環境を整備しています。その他給食費、就学援助、学割証他各種証明書の発行等も行っています。
1 給食費について
中学校の給食費は1ヶ月5100円です。(3年生の3学期は減額されます。)
口座振替日は毎月月末となっています。末日が土日祝日の場合は翌平日が振替日となります。
残高不足にならないようにご協力よろしくお願いいたします。
また、入院などでの理由で長期欠席が見込まれる場合は、担任へ給食を止める連絡をお願いいたします。
2 教科書について
教科書は国から無償で給与されます。
もしも失くしてしまって購入したい時には、下記取扱店へ電話またはFAXで注文してください。
取り扱い店 (株)大築インターナショナル ふじみ野市鶴ケ舞2−1−23
電話 049−262−1181
FAX 049−262−1199
*営業時間 月・木・金 10:00〜17:00
土 10:00〜13:00
★どうしても連絡がつかない時には事務室までお申し出ください。
3 就学援助について
ふじみ野市では経済的な理由によって就学が困難と認められる生徒の保護者に対し、学用品・給食費等教
育に要する必要な援助を行っています。
ご希望の方は教育委員会へ申請してください。書類審査の後、認定の可否が通知されます。
申請は毎年必要です。お忘れのないようお願いします。
4 学割証・各種証明書について
該当の様式をプリントアウトし、必要事項をご記入の上、提出してください。
用紙は学校にも用意されていますので、必要な場合はお申し出ください。
(1)学割証
JRを利用して片道100キロを超えて旅行する際に、運賃が約2割引きになります。
(2)通学証明書
区域外通学等で定期券を購入する時に必要です。
(3)卒業証明書
郵送の場合は返信用封筒(110円切手を貼付)を同封し、学校へ郵送してください。
あらかじめお電話で連絡をいただけると助かります。
(4)その他の証明書(成績証明書など)
郵送の場合は返信用封筒(110円切手を貼付)を同封し、学校へ郵送してください。
★証明書の発行には時間がかかります。余裕を持って申請してください。