| '葦原中学校のあゆみ(since 1971〜) | ' |
|---|---|
| '年月日 | 概要' |
| '昭和 | ' |
| '46.4.1 | 開校 福岡町立第2中学校と呼称' |
| '46.4.1 | 初代校長 浅見芳太郎 着任' |
| '46.6.1 | 校服制定' |
| '46.7.20 | 開校記念日制定 6月1日とする' |
| '46.7.24 | プール開き' |
| '47.1.8 | 校章制定' |
| '47.4.10 | 市制施行祝賀会(於:本校体育館)' |
| ' | 上福岡市立第2中学校と改称' |
| '48.3.15 | 校旗制定' |
| '50.5.7 | 校歌制定' |
| '51.4.1 | 第2代校長 櫛笥亮心 着任' |
| '52.4.1 | 第3代校長 笠原芳一 着任' |
| '52.8.30 | 県民体育大会 県大会 野球部 優勝' |
| '56.4.1 | 第4代校長 木村高尾 着任' |
| '57.8.31 | 特別棟竣工' |
| '59.1.16 | 埼玉県駅伝大会 優勝' |
| '60.4.1 | 第5代校長 酒本忠雄 着任' |
| '61.8.16 | 県民体育大会 県大会 バスケットボール部(男子) 優勝' |
| '63.4.1 | 第6代校長 福島駿 着任' |
| '63.5.17 | 学徒総合体育大会 県大会 ソフトボール部(女子) 優勝' |
| '63.5.25 | チサノ・モザンビーク大統領夫人第2中学校を親善訪問' |
| '平成 | ' |
| '元年 12.10 | 全国中学生人権作文コンテスト 法務局長賞受賞(2年生ベンビンダ・マランシュ・ツレ)' |
| '2.4.1 | 第7代校長 岳昭洋 着任' |
| '2.4.1 | 校服改定' |
| '2.10.20 | 開校20周年記念式典' |
| '2.12.18 | 全国中学生人権作文コンテスト 法務局長賞受賞' |
| '3.11 | 法務省及び人権擁護委から感謝状授与される' |
| '4.10.7 | パソコン教室改造工事(図書室移設工事を含む)' |
| '7.4.1 | 第8代校長 鈴木強 着任' |
| '7.6.22 | 新プール竣工式' |
| '8.6.1 | 「さわやか相談室」開設' |
| '10.4.1 | 第9代校長 石井太一 着任' |
| '10.10.3 | 市委嘱 道徳推進授業発表' |
| '10.11.13 | 体力向上推進授業研究発表会' |
| '11.8.22 | 全国中学校選抜水泳競技大会 200M自由形 池田晋太郎 優勝' |
| '11.11.12 | 市委嘱 道徳推進授業発表' |
| '12.6.17 | 開校30周年記念式典' |
| '12.8.22 | 全国中学校選抜水泳競技大会 200M自由形 池田晋太郎 優勝' |
| '12.11.24 | 市委嘱 道徳推進授業発表' |
| '13.4.1 | 第10代校長 中村進 着任' |
| '14.4.1 | 校名を上福岡市立葦原中学校と改称' |
| '16.4.1 | 第11代校長 宮崎次男 着任' |
| '17.10.1 | ふじみ野市誕生に伴い、校名をふじみ野市立葦原中学校と改称' |
| '19.4.1 | 第12代校長 吉田晴一 着任' |
| '20.8.30 | 耐震工事' |
| '21.2.13 | 市委嘱学力向上授業発表会' |
| '22.2.10 | 市委嘱学力向上授業発表会' |
| '22.4.1 | 第13代校長 小林一康 着任' |
| '22.5.18 | 開校40周年式典' |
| '23.2.20 | 市委嘱学力向上授業発表会' |
| '25.4.1 | 第14代校長 斉藤 実 着任' |
| '25.11.19 | 県委嘱道徳授業発表会' |
| '26.8.31 | 大規模工事’ |
| '27.8.31 | 大規模工事’ |
| '28.4.1 | 第15代校長 山崎直樹 着任' |
| ' 2.4.1 | 第16代校長 今伊 大 着任' |
| ' 2.4.1 | 開校50周年 |
| ' 3.10.25 | 体育館空調機器設置工事 |
| ' 5.4.1 | 第17代校長 山普@祐一 着任' |
030