小
標準
大
更新情報
学校案内
学校だより
学校行事
部活動
交通案内
トップ
>
学校行事
> 開校50周年記念式典・花の木祭
開校50周年記念式典・花の木祭
今年、本校は開校50周年を迎えました。昭和50年4月に上福岡市立第三中学校として開校し、平成17年には旧上福岡市と旧大井町の合併により「ふじみ野市立花の木中学校」と校名を改称し現在に至ります。これまで、多くの保護者の皆様・地域の皆様・卒業生に温かく支えられてきました。
午前には、開校50周年記念式典を挙行し、式典後は50周年記念講演会として、元バルセロナ五輪男子バレーボール代表の大竹 秀之 様をお招きし、「夢をつかむために」という演題で講演いただきました。生徒たちは講演会の中であった「何かできないことがあっても,中学生の時は失敗しても次に活かせばいい」「非常識を常識に変える」「相手を尊重しあう」という言葉に感銘を受けていました。
午後には、PTA主催の「花の木祭」が行われました。PTA会長を中心に様々な催し物が企画され、「花の木 汁」の無料配布(約1500食)や、特設ステージでの吹奏楽部の演奏や、本校生徒有志を中心とした「花の木 All Stars」のお笑いやダンスは、好評で、多くの歓声や拍手をいただきました。
000
校歌・校章
令和6年度 教育計画
年間行事予定
教育課程・日課表
生徒数・学級数
地域協働学校のページ
学校長あいさつ
専門委員会・特別委員会紹介
部活動紹介
このページの上へ