小
標準
大
更新情報
学校案内
学校だより
学校行事
部活動
交通案内
トップ
>
学校紹介
> 地域協働学校のページ
地域協働学校のページ
快挙!ふじみ野市花いっぱい運動コンクール 3年連続で最優秀賞を受賞しました!
11月に、ふじみ野市役所で「花いっぱい運動コンクール」表彰式が行われました。花の木中学校は、今年度も見事、中学校の部で最優秀賞に選ばれました。審査基準は、花の育成状況、花壇設計など4項目から配点され、合計点が最も高い団体に最優秀賞が送られます。
本校では、毎週水曜日に、花ボランティア活動を、地域の方や保護者の方と行っています。
ぜひ、最優秀賞受賞のすばらしい花壇を見に学校へおいでください。学校公開月間でもありますので、授業の様子なども一緒に、ご覧いただければと思います。
11月18日(金)
今週、花の木中学区青少年健全育成会主催「平成28年度第2回さわやかあいさつ運動」を実施いたしました。
17日と18日はふじみんも登場し、健全育成会の方々、PTA本部・生活指導部、学校職員でさわやかなあいさつ運動を行いました。花中生のさわやかなあいさつの声が響く、気持ちの良い朝となりました。
たくさんの方々に支えられて、まっすぐに育っている花中生です。
9月3日(土)
午前中に学校応援団活動&親子除草を行いました。
保護者、地域、健全育成会、ソフトボール協会の方々に生徒、本校職員合わせて約170名での活動となりました。
除草活動、花植え、学校ファームの整備、低木の枝落とし等を中心に、さまざまな環境美化活動に取り組みました。
6月17日(金)
平成28年度第1回小中連携協議会を実施いたしました。
花の木中学校区は福岡小学校、さぎの森小学校との連携を行っております。
本年度も学校区の子供たちの成長のため、力を合わせていきましょう!
5月7日(土)
地域清掃、学校応援団活を行いました。
縦割り班での学校区清掃活動、校内は縦割り班の生徒と地域、保護者の方で力を合わせて美化、緑化活動を行いました。
地域の力で学校がきれいになるってすばらしいです。いつもありがとうございます。
12月6日(日)
福岡新田地区もちつき大会に参加しました。
1月24日(日)
滝地区もちつき大会に参加しました。
地域の方々に支えられていることを強く感じるイベントです。
生徒たちも地域に貢献することに喜びを感じ、そして、普段の生活では味わえない貴重な経験をしました。
10月2日(金)
小中児童生徒交流の本年度第一弾、小学校の連合運動会前の練習「花中陸上部による小学生指導」を行いました。陸上部が専門的な知識や技能を生かして指導を行いました。
さぎの森小学校、福岡小学校のみなさんにとってすばらしい連合運動会になりますように!
5月16日(土)
年間3回実施予定のふじみんサタディスクール。今回は、生徒会美化委員会が中心に、学校区地域清掃行いました。
体育祭の団ごとに6名から7名の縦割り班をつくっての学校区内のゴミ拾い。「ふじみ野市ゴミ0運動」に協力しての活動となりました。
雨中の活動となりましたが、地域の皆様にも見守られ、安全に実施することができました。
校歌・校章
令和6年度 教育計画
年間行事予定
教育課程・日課表
生徒数・学級数
地域協働学校のページ
学校長あいさつ
専門委員会・特別委員会紹介
部活動紹介
このページの上へ