将棋部
- 目標 ・ 部訓
- 将棋の楽しさを分かち合い、技術向上をめざす
- 活動方針
- 平日の放課後、毎日1〜2時間、1対1での実戦形式で対局を行っています。小学生のころから将棋を経験している部員もいれば、中学生で初めて将棋に触れた部員もいます。お互いに切磋琢磨して技術向上を目指します。毎年、春に実施される埼玉県大会に参加し、練習の成果を発揮しています。
- 顧問
- S・A
活動日 ・ 時間
|
朝練習 |
放課後練習 |
月曜日 |
|
OFF |
火曜日 |
|
◯ |
水曜日 |
|
◯ |
木曜日 |
|
◯ |
金曜日 |
|
◯ |
土曜日 |
OFF |
日曜日 |
OFF |
*基本的に、活動時間は大井中の部活動実施規則に基づいています。
部員数(令和6年6月1日現在)
※令和7年度以降の新入生は募集しません。
|
男子 |
女子 |
3年生 |
10 |
0 |
2年生 |
2 |
0 |
1年生 |
5 |
0 |
合計 |
17 |
0 |
活動風景
016