陸上部
- 目標 ・ 部訓
- 自主自律 感謝の心
- 活動方針
- 生徒の自主性を重んじ、県大会以上、関東大会、全国大会を目指して活動しています。また、学年、男女関係無く、ひとつの目標を目指せることも陸上競技部の特徴のひとつです。
- 顧問
- Y・M S・H
活動日 ・ 時間
|
朝練習 |
放課後練習(週4日実施) |
月曜日 |
|
|
火曜日 |
|
◯ |
水曜日 |
|
◯ |
木曜日 |
|
◯ |
金曜日 |
|
◯ |
土曜日 |
午前練習 |
日曜日 |
O F F |
*基本的に、活動時間は大井中の部活動実施規則に基づいています。
部員数(令和6年6月1日現在)
|
男子 |
女子 |
3年生 |
7 |
8 |
2年生 |
8 |
8 |
1年生 |
6 |
8 |
合計 |
21 |
24 |
主な戦績
|
学校総合体育大会 |
新人戦 |
その他の大会 |
令和5年度 |
【個人】県大会出場 3種目 3名 |
【個人】県大会出場 2種目 2名 |
|
令和4年度 |
【個人】県大会出場 9種目 6名 |
【個人】県大会出場 3種目 3名 |
通信陸上 女子200m 県大会 第3位入賞 駅伝男子 県大会出場 |
令和3年度 |
【団体】ふじみ野市 男子総合優勝【個人】県大会出場 9種目 8名 |
中止 |
|
令和2年度 |
中止 |
【個人】県大会出場 5種目 4名 |
|
令和元年度 |
【個人】県大会出場 10種目 8名 |
【個人】県大会出場 6種目 4名 |
駅伝男子 県大会出場 |
その他
外部指導者 |
無 |
主な必要経費 |
部費、遠征費、用具・ユニフォーム等 |
活動風景
003