剣道部
- 目標 ・ 部訓
- 県大会ベスト16
- 活動方針
- 礼儀を重んじ、相手を思いやる心や感謝する心を育成する。
剣道を通して体を鍛え、心を鍛え、忍耐力を養い、向上心のある生徒を育てる。
自主的、自律的な活動を目指す。
剣道で学んだことを、日常生活に生かす。
- 顧問
- S・Y I・Y
活動日 ・ 時間
|
朝練習 |
放課後練習 |
月曜日 |
|
〇 |
火曜日 |
|
〇 |
水曜日 |
|
〇 |
木曜日 |
|
〇 |
金曜日 |
|
〇 |
土曜日 |
どちらか |
日曜日 |
どちらか |
*基本的に、活動時間は大井中の部活動実施規則に基づいています。
しかし、大会前は延長練習など、活動時間が変則になることがあります。
その際は、顧問を通じて時間外活動の連絡を致します。
部員数(令和6年6月1日現在)
|
男子 |
女子 |
3年生 |
3 |
1 |
2年生 |
4 |
6 |
1年生 |
3 |
5 |
合計 |
10 |
12 |
主な戦績
男子:令和2年度 新人体育大会入間東部大会 団体優勝 県大会出場 個人 第3位
令和3年度 学校総合体育大会入間東部大会 団体優勝 県大会出場 個人 優勝
令和4年度 学校総合体育大会入間東部大会 団体第2位 個人 優勝
令和4年度 新人体育大会入間東部大会 団体第2位 個人 第2位・3位 県大会出場
令和5年度 学校総合体育大会入間東部大会 団体第1位 県大会出場
令和5年度 新人体育大会入間東部大会 団体第3位 個人 第3位 県大会出場
令和6年度 学校総合体育大会入間東部大会 団体第2位 個人 第1位・第3位 県大会出場
女子:令和2年度 新人体育大会入間東部大会 団体優勝 県大会出場 個人 準優勝・第3位
令和3年度 学校総合体育大会入間東部大会 団体優勝 県大会出場 個人 優勝・第2位
令和4年度 新人体育大会入間東部大会 団体第2位
令和5年度 学校総合体育大会入間東部大会 個人 第1位 県大会出場
令和5年度 新人体育大会入間東部大会 個人 第3位 県大会出場
その他
外部指導者 |
有 |
主な必要経費 |
部費、遠征費、用具・ユニフォーム等 |
活動風景
011